Job

募集要項(介護と住まい生活支援センター)

職種 介護スタッフ
雇用形態 正社員
求人の特徴 ◎未経験からスタート歓迎!
資格をお持ちであれば、介護の実務経験がなくても大丈夫。丁寧な研修制度で安心してお仕事を始められます。

◎少人数で穏やかな職場環境
「介護と住まい生活支援センター塩釜」は19床の小規模な住宅型有料老人ホーム。家庭的で落ち着いた雰囲気の中で、一人ひとりに寄り添ったケアを大切にしています。

◎子育て世代も安心の働き方
子連れ出勤が可能なので、育児と仕事の両立も無理なく実現できます。有給休暇は100%消化を目標にしており、無理のない働き方をサポートします。

◎充実した福利厚生
推休暇制度・誕生日プレゼント制度・被服費支給制度など、スタッフが長く安心して働ける待遇を整えています。

◎運営会社について
当施設を運営する株式会社シエンズは、「介護が悩みじゃなくなる世の中へ」をスローガンに掲げ、安価で安心できる介護サービスを提供しています。
仕事内容 ご入居者様が安心して日常生活を送れるように、生活全般のサポートをお願いします。

【主な業務内容】
■巡視・見守り
定期的に居室を巡回し、体調や安全を確認。安心できる生活を支えます。

■ナースコール対応
ご入居者様からの呼び出しに迅速に対応し、状況に合わせたケアを行います。

■排泄介助
トイレ誘導やオムツ交換など、尊厳を大切にしたサポートを行います。

■就寝・起床介助
ベッドへの移動や体位変換、朝の身支度など、快適に過ごせるようお手伝いします。

■食事の提供
配膳・下膳などのサポート。食事は完全調理済みのため、調理業務はありません。
給与 【月給】
210,000円~282,500円

【内訳】
●基本給:165,000円~200,000円(経験考慮)

●夜勤手当:6,000円/回(月5回程度)

●資格手当:5,000~15,000円

●ベースアップ等支援加算手当:10,000円~12,000円

●役職手当
・チーフ:5,000円
・サービス提供責任者:10,000円
・管理者:10,000円

●スマホ使用手当 500円/月

●年次定期昇給 年1.5% (2,500円~4,000円程度、実績あり)
●賞与 年3回実績あり(各約1か月分、評価による)
※賞与のうち1回は処遇改善加算約200,000円程度(実績あり)

●通勤手当 上限20,000円
●固定残業代なし
●試用期間3か月・条件変更なし


【想定年収】
■ケアスタッフ/2年
・入職1年目 340万円
・入職2年目 370万円

■サービス提供責任者/3年
・入職3年目 400万円

■介護職/2年
・入職2年目 380万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
福利厚生 ・社会保険完備

・資格取得研修費用 全額会社負担(条件有)

・子連れ出勤可能

・誕生日プレゼント制度
誕生月に16,500円まで(2年目 22,000円) 好きなものを購入できます

・被服費支給制度
年2回 業務で使用する洋服、靴など、22,000円まで補助します

・外食費補助制度
年3回 11,000円まで(年 33,000円)の外食費を補助します
※一人、家族、友人と一緒でも可

・旅行補助制度
年に1度、プライベートな旅行に対して、55,000円まで補助します
※塩釜施設限定
教育体制・研修 ・業務研修期間あり
・研修費用全額会社負担
・資格取得研修費用全額会社負担(条件あり)
勤務地 ご希望の施設での就業になります


■介護と住まい生活支援センター(塩釜)
〒985-0087 宮城県塩竈市伊保石378


■介護と住まい生活支援センター(米沢)
〒992-1123 山形県米沢市万世町桑山2194
勤務時間 ●日勤
⑴8:00~17:00
(休憩時間 60分)

●夜勤 
(1) 15:00~翌 9:00
(2) 17:00〜翌 8:00
(3) 20:00〜翌9:00
(休憩時間 60~120分)

※状況に応じ上記時間で夜勤シフト調整いたします。
※シフトの都合上、勤務時間が若干変動することがあります。
休暇・休日 ●年間休日110日
(月9日間 2月は8日間)(内3日 推休暇制度)

●推(おし)休暇制度
大切な人のために取得できる、独自の有給を、年間1日~3日間(年間の勤務日数による)入社と同時に付与致します!

●有給休暇付与(有給休暇 消化率100%を目標にしています)
応募条件 【必須資格】
下記いずれかの資格をお持ちの方(未経験可)

・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)
・介護福祉士
求人の特徴 介護未経験の若い世代、子育て中の主婦、中高年、シニア世代まで、幅広く活躍中です!

時短勤務、勤務日数等 ご相談OKです。
できうる限り柔軟に対応し、働き方のご提案をさせて頂きます。

職種 介護スタッフ(夜勤)
雇用形態 正社員
仕事内容 夜間の巡視・見守り・ナースコール対応・排泄介助・就寝、起床介助等の一般介護業務全般。 食事の提供(完全調理済み食なので、湯せんで簡単に提供できる食事です。調理はありません)

夜間の様子の記録、書類整理、訪問介護サービス記録の作成等の業務となります。
給与 【月給】
250,000円~300,000円

【内訳】
●基本給:165,000円~200,000円
(経験考慮)

●夜勤専従手当:50,000円

●資格手当:5,000~15,000円

●ベースアップ等支援加算手当:8,000円~12,000円

●年次定期昇給:年 1.5%(前年実績あり)
※2,500円~4,000円 程度

●賞与:年3回 (各約1ヶ月分 ※評価による) (前年実績あり)
(内1回 処遇改善加算 年1回 支給分 約200,000円 程度(前年度実績あり)

●通勤手当:20,000円迄支給
福利厚生 ・社会保険完備

・資格取得研修費用 全額会社負担(条件有)

・誕生日プレゼント制度
(スタッフの誕生月に16,500円迄(2年目 22,000円) 好きなものを購入できる制度)

・被服費支給制度
(年2回 業務で使用する洋服、靴など、22,000円まで補助する制度)

・外食費補助制度
(年3回 11,000円まで(年 33,000円)の外食費を補助する制度)
※一人、家族、友人と一緒でも可
勤務地 ご希望の施設での就業になります


■介護と住まい生活支援センター(塩釜)
〒985-0087 宮城県塩竈市伊保石378


■介護と住まい生活支援センター(米沢)
〒992-1123 山形県米沢市万世町桑山2194
勤務時間 ●日勤
⑴8:00~17:00
(休憩時間 60分)

●夜勤 
(1) 15:00~翌 9:00
(2) 17:00〜翌 8:00
(3) 20:00〜翌9:00
(休憩時間 60~120分)

※状況に応じ上記時間で夜勤シフト調整いたします。
※シフトの都合上、勤務時間が若干変動することがあります。
休暇・休日 ●年間休日110日
(月9日間 2月は8日間)(内3日 推休暇制度)

●推(おし)休暇制度
大切な人のために取得できる、独自の有給を、年間1日~3日間(年間の勤務日数による)入社と同時に付与致します!

●有給休暇付与(有給休暇 消化率100%を目標にしています)
応募条件 【必須資格】
・初任者研修
・実務者研修
・介護福祉士